
2007年02月13日
やっぱ『オオサカジン』でブログらなきゃね♪

お初にお目にかかります。
‘浪花のガーデンプランナー’こと‘ぐらりぶ’です。
大阪はミナミ出身のぐらりぶ、「大阪」と「お笑い」と「ガーデニング」を
こよなく愛する、ちょっぴりオチャメでオキャンなおばさん・・・
いえ、おねーさんでございます

ワタクシ、主婦歴もけっこーなものなのですが、、ガーデニング好きがこうじて、
今は‘ガーデンプランナー’たる仕事をしております。はい

「‘ガーデンプランナー’って何だんねん?」
・・って思われた方もいらっしゃるのでは?
ま、はよゆーたらガーデンのデザイン&設計が主で、
打合せから段取りまで、所謂‘プランニング’をする仕事なんです。
時には自ら工事をすることもありーので、さっぶい雨風の中ズブ濡れになりーの、
徹夜で店舗花壇植え込み工事しーのの日々もございました。はいな

そんなぐらりぶの細腕(?)奮闘記を、『オオサカジン』でブログってまいります。
今後とも末なが~く宜しくお願いたてまつりまする~m(__)m
で、ここでちょっとこまーしゃる

Gneenary life studio Grass&Leaves
Grass&Leavesは、皆さまの緑ある暮らしをお手伝いさせていただきます。
ガーデンのことなら何でもおまかせくださいまし!
■Garden&Exteriorのプランニングから施工まで!
暮らし手sideに立ってご提案させていただきます。
シンプルモダンなお庭やイングリーッシュガーデンや・・・
お客さまのライフスタイルに合ったガーデンが一番!
大掛かりな工事の場合は、信頼のおける施工会社を
ご紹介させていただきます。
■ガーデニングセミナーのご依頼も承っております。
アロマテラピーやハーブのセミナー、洒落た寄せ植え&アレンジ、
ハンギングバスケットや小物作りまで、ガーデニングものなら何でもごじゃれ!
愉快!痛快!なセミナーがモットーです

■ガーデンのお仕事につきたい方!必見!
ガーデンプランニングのノウハウを楽しさ満載でご指導させていただきます。
手描きの平面図、立面図、パースなど、あなたも必ず描けるようになります!
汎用CAD(VectorWorks)での図面作成も、ご希望の際はご相談ください。
「Grass&Leaves」HP →http://www.grass-leaves.jp
いやいやいや、「ちょっとこまーしゃる♪」のつもりが、
「よーけこまーしゃる♪」になってしまってすみません

この『ぐらりぶ日記~オオサカジンバージョン~』では、
大阪の緑ある風景をご紹介してまいろうかな~と思いますのよ。
で、記念すべき第1回目の写真(↑の写真)は、
大阪市北区堂島にある『アバンザ堂島』の昨秋の模様。
ケヤキの紅葉と凱旋門チックな構造物がばっちぐーなコラボしておりますです~

皆さんは『アバンザ堂島』(

あのジュン・クドーさんが社長の『ジュンク堂大阪本店』(書店)が、
なんと!3フロアも入ってるビルなんですよね~

しかも、三井住友BKが9階という、ビルのえ~んらい
上の階にあるから驚きですわ~

そんなアバンザ堂島は、北新地がスグ裏ってのもなんとなくけったいですが、
ビジネス街のド真ん中に位置し、ケヤキがそよそよそよぐビル前の空間で、
ビジネスマンやOL達がほっこ~り寛いではるんです。
大阪にもこんな緑たっぷりな風景があるんですよね~

ぐらりぶイチオシの大阪の緑ある風景、これからもじゃんじゃんお見せしちゃいます~

と言いつつ、ここでちょっとこまーしゃる、、じゃなくぅ、、
ここでちょいとウンチクをば。。
大阪って、東京や名古屋に比べて、緑が少ないんですよ。
大阪の緑被率(緑に覆われている比率)が9%~11%で、
東京や名古屋は15%もあるんですって!
「え?そーなん?!でも、なんで?
大阪には中之島公園や大阪城公園や、万博記念公園や花博記念公園や、
服部緑地や大泉緑地や、はたまた箕面の山や生駒の山や、金剛山や二上山、
天王寺には茶臼山だってあるやんかいさ

・・とお思いのことでしょう。
そーなんです。
東京や名古屋に負けてるって、な~んかシャクですよねぇ。。(ーεー;)
しかし、たしかに東京には、皇居や明治神宮や、
緑がいっぱいの場所がわんさかあるんですよねぇ。。
「大阪は天下の台所やねんでー!」
「昔は京都が都やってんでー!」
はい!そーでおま!
大阪は、関西は、とっても誇らしい~~所なんです~!!
樹木の代表格の北山杉も吉野杉も、み~んな関西が出どこ!!
皆さん

大阪を!関西を!もっと緑あふれる街にしようじゃあ~りませんか


・・てなワケで、、
『ぐらりぶ日記~オオサカジンバージョン~』第1話。
どないでした~?
