オオサカジン

  | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2007年07月08日

梅田の夜景を望むアベックポプラ


 大阪の夜景スポットにも
 色々ありけりだけど、
 梅田の高層ビルの夜景って、
 グンバツものですよねピカピカ

 あなたなら、それを
 どこから望みますか?

 ぐらりぶ思うに、
 やっぱり淀川の橋の上から
 望むのが一番いいかも~ヒ・ミ・ツ



 夜景を見ながら愛を語るカップルが、
 この夏もあちこちでいらっしゃるコトでしょう。

 いと浦山氏~赤面


さて、R176、梅田のヨドバシ前から済生会病院を左に折れ、
十三大橋に入る手前、阪急「中津」駅が右手にある所ら辺に、
2本のポプラがデ~ンと植わっているのを、ご存知でしょうか?

あたかも梅田の高層ビルの夜景を望むアベックのように、
ポプラが2本仲良く並んでいるんです。

‘アベック’という言い方も古クサいけど、
カップルって言うより深い仲って感じがなきにしもあらず。。キョロキョロ



♪ポ~プラは~みんな~い~きている~♪

そんなこんなを口ずさみながら、
アベックポプラの前を原チャで通りすぎる
今日この頃のぐらりぶなのでありまする。


 ポプラというと、
 北大のポプラ並木が有名だけど、
 中津のアベックポプラら辺も、
 夜景を望むスポット特集に
 取り上げてほしい場所なんだわさ。。ヒ・ミ・ツ


 るるぶさん・・・
 じゃらんさん・・・
 さびぃさん・・・

 いっちょ、どないえ?
 アベックポプラを、載せてみーひん?♪



☐■☐第2回特別パース講座開講のお知らせ☐■☐

来たる7月22日(日)、我がGrass&Leaves主催で
第2回特別パース講座を開講する事になりました。

14時半~18時半の4時間びっちり!
場所は北大阪急行「緑地公園」駅ビル内にて。

今回も、ガーデン&エクステリア界の重鎮、
中野正生先生のご指導を賜ります。

ガーデン&エクステリア業界の皆さま!
ガーデン&エクステリア業界にデビューしたい皆さま!
ガーデン&エクステリアが大好きな皆さま!

皆さまの奮ってのご参加をお待ちいたしております~
クローバー

詳細はGrass&Leaves ++News++をご覧くださいませ。
       ↑ここをクリックしてくださいね!  


Posted by ぐらりぶ at 23:39Comments(0)Osaka キタ