オオサカジン

  | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


 › ぐらりぶ日記 ~オオサカジンバージョン~ › Osaka 北摂 › 梅咲きほこる千里山

2007年02月28日

梅咲きほこる千里山

梅咲きほこる千里山
 う~む・・・
 川柳みたいな今日の出だし・・・
 いと風流ぅ~サクラ

 ・・って言っても、センリュウじゃなくぅ、
 センリヤマのお話でございまする。
 (無理やりコジツケ。。タラーッ



 阪急千里線「関大前」駅近く、
 千里山のとある所に、
 思いっきし満開の梅林があるのを
 皆さんはご存知でしょうか?

 「えっ!?どこなのかしらん?」
 「んまぁ~、ワタクシ千里山に住んでおりますが、
  こんな場所があっただなんて、存知あげませんわ~!」

 ・・と、千里山にお住まいのセレブ奥様層なら
 そう仰ることでしょう。はい~ピカピカ


そ・こ・は・ど・こ・か・と・い・い・ま・す・と・・(べんべん!)
↑大喜利チックに~♪
梅咲きほこる千里山

千里山は吹田市立第一中学校近く、
ここに梅林がひそかに広がっているんです。
地図はこちら



「ここって、どなたかの所有地で
らっしゃるの?」
「いえいえ、これはどう見たって
何かの施設の一画じゃないのかしらん?」

そんな千里山在住奥様のご質問に
お答えしたいぐらりぶなのですが、
今回はですねぇ、、回答が申せません。

いやいやいや、調査不足で、
ほんま、すんません!アセアセ


梅咲きほこる千里山

梅咲きほこる千里山

 っていうか~、
 ぐらりぶは千里山界隈については、
 あんまし詳しくないんですよねぇ。。




 カツサンドの美味しい宅配専門のお店が千里山にあるってことも・・・
 関大の校門前にはアメ村の三角公園前にあるたこ焼き屋さんがあるってことも・・・
 手軽にババロアが作れる「カンテンパパ」の会社が千里山にあるってことも・・・
 千里山駅前に長年あったミスドがなくなったってことも・・・
 コジマ前の交差点の信号、、長すぎっムカッってことも・・・

ね?
ぐらりぶ、千里山の事、あんまし詳しくないでしょ?

「思いっきし知ってるやんかいさームカッ

おっと、、反論の声がちらほらと聞こえるのじゃがガーン


話は戻りますがぁ、、

この梅林・・・
まじでどなたの持ちもんなのでしょうか?

公的なものかもしれないし・・・
いやいや、やっぱり、個人の持ちもんかもしれませぬ。。


この梅林、鉄線などでしっかりと囲まれてて、
怪しい奴が侵入できないようになっているんです。

ってことは・・・
やっぱり個人の所有ですかねぇ。。ヒ・ミ・ツ


でもね、ここの梅林あたりって、
ほんのり甘い香りが漂っているんです♪

梅咲きほこる千里山
 梅がこんなにいい香りを
 放つだなんて・・・
 ぐらりぶ、知らなかったで
 ございますことよ~メロメロ



 さて、ここで一句。

  「 千里山 ああ千里山 千里山 」


 げっ、、芭蕉のパクリやん。。アセアセ


 さらにもう一句。

  「 梅かほる もう3月だよ 千里山 」



う~む、、
おそまつとどまつじゅうしまつじゃのぉ。。ワーイ


同じカテゴリー(Osaka 北摂)の記事画像
桃山台駅ホームの花時計
服部緑地のメタセコイア並木通り
江坂って、エエやん♪
同じカテゴリー(Osaka 北摂)の記事
 桃山台駅ホームの花時計 (2007-02-27 23:57)
 服部緑地のメタセコイア並木通り (2007-02-21 23:15)
 江坂って、エエやん♪ (2007-02-16 23:24)

Posted by ぐらりぶ at 23:58│Comments(6)Osaka 北摂
この記事へのコメント
はじめまして

私も千里山在住なのですが

知りませんでした

ちょっと見に行ってきます

すごい きれいですね

今後ともよろしくです!
Posted by nao at 2007年03月01日 06:09
naoさん、はじめまして!

千里山にお住まいとのこと。
是非、この梅林をご覧になってくださいませね。

身近な所に意外な秘境のスポットがあるものですよね。
千里山は、昔は別荘地だけあって、ゆとりある構えの大きな
お家も多いし、威厳を感じる町ですね♪

やいこのご実家もあるし~♪

こちらこそ、今後ともよろしくお願いしまっす!
Posted by ぐらりぶ at 2007年03月02日 00:18
最寄の駅が千里山だったのに...
カツサンド専門店も、たこ焼き屋も、カンテンパパも、
その他もろもろ知ってるのに...
この美しい梅林は まったく知りませんでした。。。
そしてヤイコの実家があることも知らなかった!!

それにしてもほんとにきれいに咲いてて、
画像からいい香りがしてきそう♪
Posted by ayaya at 2007年03月02日 16:18
マップの画面からとんできましたぁ~
きれぃですねぇ♪

質問しちゃってもいいですか?
地図のところで画像が表示されるにはどぉしたらいんですか?
Posted by みぃ at 2007年03月02日 17:17
ayayaさんがやいこのご実家が千里山にあるのを
ご存知なかっただなんて、意外や意外~!

なんと、やいこはんは、うちの娘と同じ幼稚園に通ってらしたそーでっせ!

意外なところに意外な有名人がいてはるもんでんな~♪
Posted by ぐらりぶ at 2007年03月03日 21:04
みぃさん、はじめまして!
mapから飛んでいらしたとの事。嬉しゅうございます~♪

で、どうやればmapに記事をトラックバック(反映)させるかというと・・・

記事の投稿の頁で、《概要》の下に《トラックバックURL》とかがあって、
その並びに《マップに追記》というのがあって、それをポチっとすると、
地図のウィンドウが出てくるんです。

手のひらのパンカーソルで自分の書いた記事の場所ら辺に合わせ、
縮尺のカーソルで調整して拡大し、十字カーソルで焦点を合わせ、
そして《ここにトラックバック》ってのをポチッとクリックすればいいんです。

その際、左側にアイコンが選べるところがあるので、下向き矢印を操作して
ピッタンコなアイコンをお選びください。
ちなみにぐらりぶは樹木のアイコンが欲しいのに、桜しかないんですわ。。
オオサカジンのスタッフの方々にお願いしちゃおうかしらん~♪
Posted by ぐらりぶ at 2007年03月03日 21:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。